当院訪問リハの特徴
外来や通所リハビリで十分に経験を積んだスタッフがご自宅に伺い、
利用者様の本当に望む生活を達成する支援をさせていただきます。
1.身体機能の維持・向上
運動機能評価に基づき、運動療法プログラムを作成し、関節可能域訓練、筋力強化等動きやすい体づくりをいたします。
2.日常生活動作指導
寝返る、起き上がる、座る、立つ、歩くといった毎日の生活に欠かせない基本的動作を獲得します。
3.住環境・福祉用具アドバイス
在宅の環境評価や福祉用具の選定や調整、住宅改修のアドバイスも行います。
4.健康管理
体温・血圧の測定、問診等を通じ、日々の健康管理をします。医療的に必要な情報を管理します。
5.生活指導・情報提供
安全な動作の仕方を、家族・介助者にご提案・指導させていただきます。医療やリハビリに関する情報提供も行っていきます。
こんな方にオススメ
・介護認定を受けた方で、日常生活動作に不自由を感じている方。
・退院後など、ご自宅での継続的なリハビリを希望される方。
【診察について】
ご利用前と3ヶ月に1回主治医、事業所医師の診察が必要です。
診療情報提供書をいただいてから、3ヶ月間リハビリ実施が可能です。
ご利用時間Usage time
サービス提供は40分、もしくは60分をお選び頂けます。
単位数は40分626単位、60分939単位となっています。
また、要介護の方は、月に1回リハマネジメントが加算483単位を算定します。
これからの通所介護に求められること
医療法人社団 栄成会
おおや整形外科クリニック 院長 医学博士 佐藤栄作
- ・日本整形外科学会専門医
- ・静岡市静岡医師会理事
- ・日本整形外科学会スポーツ認定医
- ・日本整形外科学会リハビリーテーション認定医
超高齢化社会を迎え、地域包括ケアシステムの中で在宅医療・介護のニーズが高まっています。
その中でも特に、訪問リハビリテーションは、ますます重要になることが予想されます。 運動機能の向上により在宅での生活が円滑に行えるよう、医療・訪問リハでの十分な経験を活かした運動器専門のPTによる訪問リハは、絶大な効果が期待できるでしょう。
訪問リハご利用の流れ
Flow
- (1)利用者様/ご家族様
- (2)担当ケアマネジャー
- (3)地域連携室窓口
- (4)初回訪問(同行訪問)
※事前アセスメントを行います。 - (5)診 察
※主治医が外部の場合は、診療情報提供書が必要です。 - (6)契約締結
- (7)訪問リハ利用開始
スタッフStaff
私たちがご自宅へ伺い、在宅での生活を安心して送れるように
身体面、環境面を整え1人1人に合ったリハビリを行っていきます。
ご利用の有無にかかわらず、お気軽にご相談ください。